当院では、腸内フローラ(腸内細菌叢)のバランスや特徴を調べる「マイキンソー検査」を実施しています。
腸内環境は、健康・体質・生活習慣病・メンタル・肌状態などさまざまな要素と深く関係しており、近年注目されている先進的な検査です。
■ マイキンソーとは?
「マイキンソー」は、便を採取して腸内細菌の種類やバランスを解析する検査です。
全国の医療機関でも導入が進んでおり、次のような方におすすめです:
• 腸内環境を知りたい方
• 便秘・下痢・お腹の張りなどの症状がある方
• ダイエットや生活習慣病予防に関心がある方
• 肌荒れやアレルギー症状が気になる方
• メンタル不調(不安・うつ傾向)などが気になる方
■ 検査でわかること
• 腸内の善玉菌・悪玉菌・日和見菌のバランス
• ビフィズス菌・乳酸菌など有用菌の量
• 炎症・免疫に関与する菌の傾向
• 痩せ菌/太りやすい菌のバランス
• 腸内環境の多様性(腸内年齢の指標)
→結果には、医師のコメントや食事・生活改善のアドバイスも含まれます。
■ 検査の流れ
1. 医師による説明と申込
2. ご自宅で便を採取(専用キットを使用)
3. 同封の封筒で郵送(ポスト投函可能)
4. 約3~4週間で結果が返送され、医師が患者様ご説明し、日常診療や指導に活かしていきます。
■ 費用について
検査費用:22,000円(税込) ※保険適用外(自由診療)となります。
■ ご予約・お問い合わせ
検査は事前のご予約が必要です。ご希望の方は、お電話または受付にてお問い合わせください。
電話番号:0572-53-1496 ※診療時間内にお願いいたします。
腸内環境を知ることは、未来の健康を守る第一歩です。
日々の不調や体質のヒントを「腸」から見つけてみませんか?